どうにかしたいが、、、
WPでテキスト文を入力したりしていると必ず、ごくごく周辺にツールバーが表示されていて、改行したり、他の所に編集場所を移動すると、必ず付いてきます。
便利な反面、とても騒がしく感じることもしばしばでしたが、「これがWP」と考えて、そのまま受け入れていました。

出来るんだ!でもやり方忘れた
ところが、ある時、ツールバーの表示位置を固定できることをたまたま知ったのです。
色々、操作していて、たまたま、出来てしまったという感じです。
このツールバーの表示位置を固定する設定にしておいたにも関わらず、今日、また編集作業を始めると、設定が戻ってしまっていて、またツールバーがついてくるんです。
さて、どうした?
設定変更はどこでできるんだっけ?
あちこち、探したり、ネットで調べたりするんですが、こういう時に限って、その場所が見つからないものなんですね。
ようやく発見!
結局、半日近くかかって、ようやく見つけました。
二度と忘れたくないのでリマインドとして、ここに記しておきます。
分かってしまえば、簡単なことなんですけどね。
画面右上の (縦に点が三つ並んだアイコン)クリック(①)→「トップツールバー」クリック(②)→トップツールバーにチェックマークが入ったことを確認(③)→ツールバーが画面上部に表示固定されたことを確認(④)
これでおしまいです。

コメント