名店の弟子の店らしい

おまけ(ラーメン食べ歩き)

その名は「いしかわや」

つつじが丘に「柴崎亭」っていう名店があるんです。電車の線路沿いにあるので、電車に乗っていると店前の様子がわかるんですけど、常に行列ができているような店なんです。この店で、修行していた人が独立して国領に出した店が「いしかわや」っていう店の様なのです。Web情報ですが。

柴崎亭はいつも込んでいるということもあり、弟子の店はどんなものか行ってみようと思い、最初に行ったのが去年だったかな。

個性的なメニュー

煮干しブラック、担々麺、味噌ラーメンなどのメニューがあるんですけど、今回は煮干しブラックを+味玉を選びました。**ブラックと言えば、たしか「富山ブラック」っていうラーメンが結構有名だったように思いますけど、それと関わりがあるのかないのか、それは不明です。

オーダーして間もなく、「富山ブラック」ではなく「煮干しブラック」が来ました。富山ブラックを食べたとき、「しょっぱい!」って感じたことを思い出し、食べ始めたのですが、しょっぱいことは決してなく、普通においしい醤油味って感じることのできる味付けでした。

ただ、見た目は、黒くて特徴的だったけど、味は、同じようにとびぬけているとまではいきませんでしたね。あくまで、個人的な意見です。

先日の失敗

ちなみに、先日来たときは担々麺を頼んでみたんですよ。山椒のような少し癖のあるこってりとした味付けだったんですけど、結構うまかったですよ。ただ、その時、ワンタンをトッピングしてもらったんですね。これがダメでした。担々麺とワンタンは合わないわ、って後悔しました。。。

ラーメン食べ歩きの続きはこちらからどうぞ。

以下、コマーシャルです。

うまいラーメンの宅配2種類紹介します。たまには、ご夫婦で、ご家族でいかがでしょうか。

是非、ご利用ください。

六厘舎☟は東京駅地下のラーメン激戦区に出店して高評価を得ていて、食べログでもかなり評価の高い煮干、鯖節の魚介系の超濃厚スープのつけ麺で有名な専門店です。

東京駅まで出向いて、並んではじめて食べられるものを通販で手軽に利用できるのはうれしいですよね。

  • 白樺山荘の札幌味噌ラーメン
  • らーめんそらの札幌味噌ラーメン
  • 札幌飛燕の札幌塩ラーメン
  • 一幻の札幌えびみそラーメン
  • あじさいの函館塩ラーメン
  • 梅光軒の旭川醤油ラーメン

1食あたり600円弱であることを考えると結構お買い得と思います。北海道ラーメンに興味がある方は、この機会に利用してみてください。

コメント

  1. […] ラーメン食べ歩きの続きはこちらからどうぞ。 […]

タイトルとURLをコピーしました